楽しい日常

自力でワイパー交換できた☆

  • LINEで送る

マンツーマンのプライベートピラティスで贅沢な時間を。

ピラティススタジオSUNNYのまっきーです。

 

 

私は今、すごく自分に自信を持っています。

 

なぜかというと。。。。。

 

 

自分でワイパーゴムを交換できたからw

 

先週、車検を受けた私。その車検も初めての場所で受けたのでドキドキだったのですが、なんと!1時間で車検って受けられるんですね。知らなかった〜

 

これまで何度か車検は受けたことがあったのですが、1〜2日かかるのが当たり前だと思っていて、車検というとちょっと気合いが必要。という認識だったのです。

 

これまで、実家近くで車を買ったので、そのあたりで車検は受けていました。ですが、今回は自宅のある鹿児島市、自宅から近いところで探して、いちばん近いところにしたのです。家から2キロくらいのところ。理由は家に近い。ただ、それだけ。

 

そして、いざ予約をしてみると、、、

 

「スーパーなんちゃら車検。。。で良いですか?」

 

と聞かれたので、素直にそちらのスーパーなんちゃら車検を予約したのです。

 

それだと車に大きな問題がなければ、1時間くらいで終わります。とのことで、まっきーはびっくり。

 

いざ、その日になり、検査をしていただいたのですが、本当に1時間で終わりました、すごいな!

車検を1時間でしてくれるのはコチラ。

コバックさんです。

 

車検の時に、オイルとエンジンオイルは交換していただいたのですが、他にも「急ぎはしないけど、そろそろ替え時なのがありますよ〜。」というのが

◆エアコンフィルター

◆ワイパー

◆タイミングベルト

などだったのです。

 

私は後日、またコバックさんにあれこれ交換してもらおうと思ったのですが、何かのタイミングで

「もしかして、ワイパーくらいは自分で変えられる?」

とふと、頭に浮かび、自分でやってみようと決めました。

 

インターネットでワイパーゴムを買って、すぐ届いたのですが、マンションの駐車場ではやりたくなかった。実家に帰るタイミングでチャレンジ!

 

 

もちろん、ワイパー交換前にはyoutubeでお勉強です。

今、なんでも調べられるから便利ですね。

 

動画を見てみると、とってもかんたんそう。

 

でも、まっきーは初めて。

今の乗っている車を買って5年。というか、免許を取ってから一度もワイパーゴムは自分で変えたことなんてありません。果たして、うまく行くのか?

 

一度目のチャレンジ。

 

ワイパーを止めている、フックみたいなのがあるのですが、硬くて動けない!!

寒い日だったのに汗かいた。

 

なんとかフックは動いたけど、その先に進めなくて断念。

 

そして、3日後くらいに再度チャレンジ。

 

今回はもっと時間をかけて、気合を入れてワイパーさんに向き合いました。

 

前回一度チャレンジしているので、少しだけ勝手が違いました。

 

そして、すごく時間はかかったけれど、手も汚れたけれど、ひとつひとつの工程をYouTube先生に確認しながら進めました。

 

 

 

そして、フロントのワイパー2本を交換終了!

 

やったー!

 

やればできた。

 

あさいちのワイパー交換ですごく良い気分。良い気分のままお仕事に向かい、お仕事も超楽しくできました。

 

本当に小さなことかもしれないけれど、やろうと思ったことのないことを、やろうと思った自分を褒めました。

 

実際にやってみて、知らない世界が知れた。

 

これだけで自分の器がほんのちょっとだけ広がった。

 

あ〜。良い気分www

 

もうこれで毎年でも交換できます。

 

新しいことにチャレンジすること。おすすめです。

 

ピラティス、いいですよ。まっきーといっしょに元気になりましょう!

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.