マンツーマンのプライベートピラティスで贅沢な時間を。
ピラティススタジオSUNNYのまっきーです。
今日も元気に坂道階段を登っています。
急に春が来ましたね。
桜島や鹿児島市が一望できる展望台には多くの観光客の皆さまがいらっしゃいました。
Welcome to 鹿児島!
遊歩道にあるベンチで仰向けになり
腹筋運動をする人もいらっしゃいました。
中国や香港に行ったときは必ず朝、公園に行く私ですがあの人たちは素晴らしい。それぞれ自分の運動をやっています。身体を動かすことが日常になっているのが素晴らしい。
↓マカオ
↓深圳
赤いTシャツ多いなw
写真のように団体でやっている人たちもいれば、数人のグループ、おひとりでもみなさん、オリジナルの運動を繰り広げていました。
身体を動かすだけでなく、歌を歌ったり、楽器(多分、二胡)を鳴らす人たちも。
身体の一部を鉄の棒に打ち付けていたり、ひたすら手をくるくる回していたり、お腹をたたいていたり、中には「・・・どこに効いてるの?」という方も多くいらっしゃっるのですが、とにかく外に出て、公園で気持ちよく動く!というのが良いですよね^^
とはいえ、まっきーは運動を教えている人。
せっかく運動をするなら
☆正しいフォーム、正しい動き方でやるのが大事☆
ということを皆様にお伝えしたいです。
私たちの身体は、私たちがどんな風に生きてきたか?で身体の形が決まっています。
◆猫背に悩んでいる人は、これまで背中を丸めた生活を続けています。
◆腰が反っていることに悩んでいる人は、腰を反る歩き方や姿勢でいます。
◆片一方の肩が上がっている人は、その肩を上げることをいつもしています。
ということは、正しい姿勢でいられるようなトレーニングや習慣を身につければ、身体は変わるんです^^
正しい姿勢って、なんとなく分かるような分からないような。。。
ですよね?
だから、私たちトレーナー、インストラクターがいるんです。
正しい知識を持った専門家にどんな風に動いたらいいのかを教えてもらうと、今までやってきたことが違ったってことに気付きます。
人間全員違います。
顔、性格、特徴、考え方、環境、何もかも違います。
だから、動き方も全員違うんです。
でも、正しい姿勢というのは基本があります。
基本に近づけられるように専門家と一緒に動くのがおススメです。
身体はいつになっても変えられます。
「やろう」
と決めて、実行したときから少しずつ変えられます。
時間はかかると思いますが、長く続けて、健康で美しい身体と精神を手に入れましょう☆
私が応援します。
レッツ!ピラティス!
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.