秋も深まってきました。鹿児島は1週間前はまだ夏だったのに急に気温が下がり、みんなびっくり!急に寒くなり、体調を崩している人もいるようです。あなたはどうでしょうか? ピラティスでは普段なかなか意識できない身体 […]
肩こり
10月19日は引っ越し記念日
10月19日は天文館に引っ越してきた日です。 あれは2015年。ワクワクしながらリフォーマーの到着を待っていたのを思い出します。自分で運べなかったので、リフォーマー一台を引っ越し屋さんに頼んで届けてもらった […]
首の骨(頸椎)を動かそう!
頸椎。 聞いたことありますよね?そう、首の骨です。全部で7個あります。 頭を支えている大事な骨たち。上を向く、下を向く、横を向く、後ろを振り返る、そんな動作をする時に動いてくれています。重い頭を支えているの […]
運動の効果を高める大事なこと3つ
せっかく運動するのなら、何かしらの効果を得たいですよね? ただ、ただ、身体を動かすだけでは時間と労力の無駄遣いとなるだけ。汗がかけたり、やった感は感じるかもしれません。「あ〜、疲れた〜」となるだけ、それを長いこと続けると […]
意識高いおやつありがとう♡
意識高いおやつをいただきました♡ オーガニックの素焼きミックスナッツとBEAN CHIPS♡ 原材料が超シンプル。最高です。 意識高いおやつをくれたのは、意識高い男子のシンヤくんです。さすがで […]
疲労困憊。。。だからエナジーピラティス!
「今日はとても疲れています。。。」 そう言って来られるお客様。 「もう、このまま眠れます。。。」 「そうですか。。。お疲れ様です。では、筋肉反射テストとっていきまし […]
え?そんなことで視力が良くなるの?
私は実は目が悪いんです。中学校の時からコンタクトレンズ生活をしています。便利だけど、不便です。出来れば視力アップさせてコンタクトレンズからもメガネからも卒業したい!そう思う今日この頃です。 そこで、最近では出来る時はメガ […]
整体は身体を整えるもの?それならピラティスは自力整体だ!
整体って何? ふとそんなことを思った私。街中には整体院が溢れかえっている現代で、整体院に通っている人も多いのでは? 実は私、整体ってこの人生始まって以来、2度だけしか経験したことがないんです。2度だけ行ったその理由は。。 […]
肩甲骨がいちばん上手に動かせるようになるワーク
猫背に悩んでいませんか?肩こりに悩んでいませんか? その原因が何か?もう、あなたには分かっているはずです。 それは・・・・・・・ 肩甲骨を動かしていない ということ。   […]
最近のコメント