ピラティス

たまご?

  • LINEで送る

マンツーマンのプライベートピラティスで贅沢な時間を。

ピラティススタジオSUNNYのまっきーです。

 

 

最高気温26度。

そりゃ、桜も咲きます。

 

春休みということで、登山の練習をしている高校生と会いました。

近いうちに宮之浦岳に登るそうです。

がんばれー!

 

桜島と鹿児島市が望める展望台には多くの観光客。いいね〜

 

桜の向こうに島津久光公像。

 

ピラティススタジオSUNNY近く。

うぐいすが桜の花の蜜を吸っていました。

 

春を感じながら、今日もピラティスです。

 

ピラティスは筋力のトレーニングをストレッチをしながらするような運動。

 

筋力トレーニングも身体の奥の方の筋肉から外側の筋肉を使っていくようなもので、少し難しいと感じることもあると思いますが、その効果は絶大です。

 

身体の使い方には少しずつ慣れたら良いので、みなさん、ご安心ください♡

 

いろんなエクササイズをする中で、私がお客様に

「お腹に力を入れてください」

「お腹を薄くしてください」

というお声がけをします。

 

お腹を薄くすることで、身体の奥の筋肉が使われるのですが、立っている時やただ、寝ている時はできるのに、仰向けで足を上げた状態などの時に同じようにしようと思ってもなかなか難しい。

例えば、この姿勢でお腹に力を入れる時、お腹を膨らませてしまうことがあります。

私の中で、これは生卵の殻みたいなイメージ。

 

外側だけカッチカチ

 

生卵なので、中は柔らかいです。

 

そうではなく、ゆで卵のように中から筋肉を使いたいのです。

 

内側の筋肉を使うことで

エクササイズがとても楽にできます。

 

外側の殻だけでやっていた運動を、たまごみんなでやるみたいな感じですかね?

 

うーん、下手だなぁ。私。。。

 

でも、ピラティスを続けていくうちに、私が言わんとしていることがなんとな〜く伝わると思います。

 

他にも例えるなら

たまねぎ

コーンなど。

 

中身が詰まったものに例えたい感じ。

 

何が言いたいのかというと。。。

 

私たちの身体にはたくさんの筋肉があります。

 

その筋肉たち、全員を目覚まして、使ってあげるとあなたの身体がよりラクに動けるようになるということです^^

 

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.